フェアトレードタウン・オンライン交流講座vol.6
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
フェアトレードの生産地を知ろう!
コーヒー生産地とつながるフェアトレードの現場から
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
6回目の今回は、フェアトレードコーヒー「豆乃木」代表の杉山世子さんからメキシコとペルーの生産地最新情報と、
フェアトレード・ラベル・ジャパン事務局長の潮崎真惟子さんによる、生産地に大きく影響するフェアトレード認証の仕組みについて、 最新データと共にお話を広げます。

【日 時】 2023年11月20日(月) 19時00分~20時30分
【会 場】 オンライン会議ツールZOOM
【申 込】 http://ptix.at/rt6qte
【申込締切】 11月19日(日)
【参加費】 ・ FTFJ会員 :無料(団体会員は2名まで無料)
      ・一般(FTFJ非会員) :1100円
      ・これを機に入会希望の一般(非会員):1100円(年会費から¥1000割引)
      ・学生(大学生・専門学校生・高校生・中学生以下):無料
     *寄付も受け付けております

【主 催】一般社団法人 日本フェアトレード・フォーラム(FTFJ)
【特別協力】認定NPO法人 フェアトレード・ラベル・ジャパン(FLJ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーー
<プログラム>
19時00分  開会
19時05分 「フェアトレードの実践 メキシコ・チアパス州マヤビニック生産者協同組合との取り組みを中心に」
      発表者:株式会社豆乃木 代表取締役 杉山世子氏
19時40分 「認証の仕組みがもたらす生産地へのインパクト 〜最新データの共有〜」
      発表者:認定NPO法人フェアトレード・ラベル・ジャパン 事務局長 潮崎真惟子氏
19時55分 質問交流タイム(30分)
20時25分 閉会の挨拶:一般社団法人 日本フェアトレード・フォーラム代表理事 原田さとみ

<以降は自由参加>
20時30分~21時 フェアトレードタウン・フェアトレード大学についてなど、なんでも質問タイム
         FTFJとFLJの理事役員が対応させていただきます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーー
フェアトレードタウンの浜松市内で、フェアトレードコーヒー生豆の卸・通販を行う「豆乃木」が、起業12周年を機に社名を「まだゆめのつづき」と変更し、新たな挑戦に乗り出しました。代表の杉山世子さんは今年、輸入先のフェアトレードコーヒー生産地メキシコとペルーを訪問されました。今回はその旅の模様や情報をお伝えいただきます。
「豆乃木のシャチョー」というYoutubeでコーヒーにまつわることなど、普段から巧みに配信されている杉山さん。おいしいコーヒーで、私たちの地域と世界がつながるお話し、興味深いです。ぜひご参加ください。

【杉山世子さんプロフィール】
株式会社豆乃木 代表取締役 / 静岡県浜松市生まれ / 青年海外協力隊3カ国経験 / 28歳で慶應義塾大学SFC入学 / 2011年、株式会社豆乃木を創業 / はままつフェアトレードタウンネットワーク元代表 / 日本フェアトレードフォーラム理事。
株式会社豆乃木 https://www.hagukumuhito.net/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーー
現在、日本にはフェアトレードタウンに認定されている自治体は6つ。2011年に日本初の認定となった熊本市から始まり、名古屋市(2015年)、逗子市(2016年)、浜松市(2017年)、札幌市(2019年)、いなべ市(2019年)の合計6都市が認定されています。そして現在日本でフェアトレードタウンを目指す地域は、約30箇所。さらに2018年には日本初のフェアトレード大学として静岡文化芸術大学が認定、2019年には札幌学院大学と北星学園大学・北星学園大学短期大学部、2021年には青山学院大学が認定され、2023年4月、千葉商科大学が5つ目のフェアトレード大学に認定されました。

フェアトレードタウン認定やフェアトレード大学認定を獲得することで、自治体や大学が公式にフェアトレードを推進し、企業や地域も関わりやすくなり、フェアトレードが地域に浸透していくことが理想です。
しかし基準を満たし認定を得ることも、認定後の継続も、時に困難もあり様々な壁が現れます。この交流講座では、そんなそれぞれが抱えている悩みや課題を教えていただき、互いに応援し合える場としたいと思います。

認定を承認する団体FTFJとして、常に認定を目指す地域の皆様のお声を聞き、今の時代にあったフェアトレードタウンの解釈を、この交流講座で学び合い、特別協力の「認定NPO法人フェアトレード・ラベル・ジャパン」と共に、地域の特徴を生かして世界とつながるフェアトレードタウンが日本中に広がることを願っております。
—————————————————————————
<お問い合わせ先>
一般社団法人日本フェアトレード・フォーラム
info@fairtrade-forum-japan.org|https://fairtrade-forum-japan.org/
—————————————————————————-

次回第7回は、2024年 3月21日(木)の開催です
2024年 開催予定
第7回:3月21日(木)
第8回:6月20日(木)
第9回:9月20日(金)
第10回:12月20日(金)